マエヒガblog
1018 校内音楽会
本日、校内音楽会が行われました。
どの学年も練習の成果を生かし、とても良い発表ができました。
ほかの学年の発表の際には集中し、リズムにのって聞く姿が印象的でした。
日曜日は公開での校内音楽会です。子供たちはおうちの人に発表を聞いてもらうのをとても楽しみにしています。今日の様子をご家庭でも聞いていただき、日曜日の音楽会も楽しみにしていてください!!
つばさ学級 学区探検
けやきの時間に学区探検をしています。子どもたちと地図をにらめっこしながら、行き先を決め、探検に向かいます。6月13日(木)は第7公園、20日(木)は第5公園に行きました。子どもたちは公園が大好きです。道路の歩行のしかたや公園での遊び方を学びながら、たくさん体を動かして、公園での時間を楽しみました。次の探検も楽しみです!
第7公園での様子です。教育実習生の田村先生もいっしょに探検に参加してくれました。
第5公園での様子です。遊具で遊んだり、おにごっこを楽しんだりしました。
第6学年 最近の出来事
先週、郷土資料館の講師の先生をお招きして、歴史教室を開きました。川口市から出土された土器を持ってきて説明してくださり、子供たちは大喜びでした。実際に触って縄文土器と弥生土器の違いを体感することができ、大変貴重な経験となりました。
また、今週は1年生の新体力テストのお手伝いをしました。優しい声掛けや丁寧なアドバイスをして、6年生として一回り成長できた時間となりました。
6月6日 3年生 オンライン鋳物工場見学
楽しみにしていたいもの工場見学を6月6日(木)に行いました。
川口市内の多くの学校が参加する中、郷土資料館の先生やいもの工場の社長さんが丁寧に答えて解説してくれました。前川東小学校の子供たちの質問もたくさん答えていただけました。
学習の最後には、ベーゴマをプレゼントのアナウンスがあり…盛り上がりました。
まだ先の話になりますが、9月3日にはベーゴマ教室も予定しております。日本の文化、川口の文化を楽しく学んでいきたいと思います。
第3学年 5月の振り返り 6月スタート
新緑の五月。新じゃがを食べたとの報告が、たくさん子供たちからありました。
23日(木)理科の学習の一環で、プールでやご取りを行いました。「本物と触れる体験」無事行えたこと、保護者の皆様には感謝です。ご準備ありがとうございました。
さて、6月がスタートして早くも1週間が経ちました。6月の学年集会では、学校の決まりの覚え間違い等を確認しました。例えば、学習用具、トイレの使い方、プールの使い方・・・。けが無く、楽しく安全に学習が出来るための決まりをみんなで守っていきたいと話しました。
第4学年 ヤゴとり
5月23日にヤゴとりを行いました。
昨年度は「雨で中止だったからうれしいです!」「楽しみ!」という子供たちや、ヤゴを初めて見ることに「こわい」と感じる子供たち・・・
初めての体験に緊張しながらも、楽しく取り組むことができました。
これはなんのトンボになるのだろう・・・とよく観察していました。
今週から水泳が始まります。
きれいになったプールですいすい泳げるように、安全に楽しく頑張りましょう。
5月21日(火) 1年生 公園探検
生活科の公園探検で、第6公園に行きました。朝から公園に行くことを楽しみにしていた1年生。公園に着くと、虫や草花などを見つけたり、公園にある遊具を使ったりして、思いっきり遊びました。楽しそうな笑顔をたくさん見ることができ、とても充実した公園探検になりました。
第6学年 租税教室
西川口税務署の職員の方をお招きして、税金のことを考えました。もし、税金がなかったら公園がなくなる、消防車を呼んで火を消すのにもお金がかかるなど、税金があることの大切さを学びました。
第3学年 5月の様子
子どもたちとゴールデンウィーク前に行った学年集会では、けが無く、安全に楽しんでくることを約束しました。全員が元気よく笑顔で集まれたことを職員一同うれしく思っています。
特別活動 学級会の様子
道徳の時間 きいてるかいオルタ
5月8日(水) 1年生 生活科 あさがお種まき
生活科であさがおの種まきをしました。1年生は、小さな種を袋から大事そうに出すと、丁寧に一粒ずつまきました。
みんなとっても真剣です。
みんな一生懸命に水をあげています。
はやく大きくなって、きれいな花を咲かせるといいですね。