新着
【こぎつねずし・牛乳・わかたけじる・かしわもち】  5月5日は端午の節句です。今日の給食はお祝いの献立でした。こぎつねずしは、子供たちには人気で、わりと良く食べてくれます。1年生は学校の給食では初めての酢飯。反応はいかがでしょうか?「こぎつねずし、食べられていますか?」そう問いかけながら、食缶と子供たちのお皿をチェック。意外にも良く食べていました。「あら、良く食べてますね。おいしいでしょ?」こぎつねずしの話を聞きたかったのに、子供たちの関心はかしわもちにあったようです。「これは何ですか?」「中になにが入ってるの?」こんな調子なので、すぐかしわもちの話に切り替えました。あんこが苦手な子も何人かいましたが、好きな子はおかわりをゲットして、うれしそうでしたよ。下膳の時に1年生の残菜をチェックしましたが、とても良く食べていました。今週も良くがんばりましたね。  
【豚肉と小松菜のごはん・牛乳・けんちん汁】  今日の給食は豚肉と小松菜のごはんでした。もう何回か登場しているのですが、初登場から人気のごはんです。今日は「うちのクラスに来て!」と子供たちにお誘いを受けた3年生とつばささんを巡回しました。「いつも全部おいしい!」つばささんは、個人差はありますがそれぞれが自分のペースで、給食を楽しんでいます。3年生は元々小食だった子供たちですが、中学年になったので、配缶量も少しだけ増やしています。食べられるか心配しましたが、今日もおかわりをして良く食べていました。「先生、来て来て!」教室を回っていた私を遠くから呼んでいるのでそばにいくと、空になったお皿と、けんちん汁に入った具をモリモリ食べているところを見せてくれましたよ。(現在、苦手な野菜を克服中です。)明日もたくさんおかわりしてくださいね。
【バターロール・牛乳・じゃがいものそぼろあんかけ・フルーツカクテル】  今日の給食はじゃがいものそぼろあんかけとフルーツカクテルでした。4月は1年生が給食を食べやすいように献立が考えられているので、1年生もとても良く食べていました。早く配膳室に来た、2組の子供たちは、ほとんどの子が食べ終わっていました。「先生!、ぼくこれ2回目です!」カップに入ったそぼろあんかけを見せてくれた子やフルーツカクテルが人気の献立であることを話していた私に、「知ってる!お兄ちゃんが、フルーツカクテルがおいしいよ、って言ってた!」とうれしそうに話しくれました。1組も食缶に少しだけ残っていたおかわりは、すぐに空っぽになりました。全体でも良く食べ、今日も残菜はほとんどありませんでした。
【ツイストパン・牛乳・ほきのバジル揚げ・ベーコンスープ】  今日の給食は、ほきのバジル揚げとベーコンスープです。問題はミニトマト。子供たちの姿が目に浮かびます。1年生の教室へ行き、私の姿を見つけた子供たちは、まだ何にも言っていないのに「ミニトマト、嫌い・・・」と言って、顔をしかめました。「そう・・・無理しなくていいですよ。でもちょっとだけ食べて見て。」そんな子もいれば「先生、今日の給食全部おいしい!ほっぺた落ちたあ。」「あら、大変すぐ拾って、くっ付けないと!」「あっ。」慌てて拾って、くっ付けていましましたよ。4年生の教室へ入ると、「先生、久しぶり!」「ミニトマト、本当に無理です・・・」「先生、うちのクラスは3人、トマトが嫌いな人がいます!」一斉に話し始めました。「ミニトマト、嫌いな人も1個は食べて下さいね。栄養満点ですよ!」そう励まして、教室を後にしました。今日は全体でも良く食べ、残菜はほとんどありませんでした。
交通安全教室では、横断歩道の安全な渡り方について楽しく教えて頂きました。 実際にクラスごとに正しい横断歩道の渡り方を練習し、右・左・右をしっかり見て手をあげて渡ることができていました。 今日教わったことを忘れず、これからも交通ルールを守り、安心安全で楽しい生活が送れるようにしてほしいと思います。