今日の給食

2022年6月の記事一覧

気分は夏です。

【ごはん・牛乳・あじのなんばんづけ・いんげんのみそ汁】

 今日の給食はあじのなんばんづけといんげんのみそ汁でした。大きな切り身のあじに、いんげん・なす・かぼちゃなど、夏を思わせる食材を使った献立で、難易度3というところでしょうか。魚が苦手な子、なすといんげんが苦手…など理由は様々です。今日は一番気がかりな、1年生の教室へ。なんばんづけに苦戦している子のいましたが、おかわりをする子もいました。夏野菜たっぷりのみそ汁は、思ったより抵抗を示さず、「かぼちゃが好き。」という声も上がっていました。高学年はというと、残菜ゼロのクラス続出。味覚がしっかり成長していますね。

美味しい食べ方?

【ごはん・牛乳・とりのさっぱり煮・わんたんスープ】

 今日の給食はとりのさっぱり煮とわんたんスープでした。とりのさっぱり煮は薄味ですが、うずらの卵にも鶏肉にもしっかり味が染み込んで、いつも大人気です。大体の様子を予想しながら、低学年の教室へ巡回しました。2年生では…思った通り!さっぱり煮もわんたんスープも「おいしい!」の連発です。とりのさっぱり煮は、もう何回も食べているので、ごはんをさっぱり煮のお皿に移して、汁まで楽しんでいる子もいました。「あっ、そういう食べ方もあるね。」声をかけると、ニッコリ笑顔。子供たちは美味しい食べ方を見つける天才ですね。

みそポテト、美味しかったです!

【きつねうどん・牛乳・みそポテト】

 今日の献立はきつねうどんとみそポテトでした。とても食べやすい献立なので、どの学年にいっても、モリモリ食べているのは想像できました。そう思いつつ高学年の教室へ…食べる時の姿勢、黙食、そしてきれいに空っぽになっていく食缶たち。いつもながらに見事な様子に、突っ込むこともできず、やや物足りなさを感じながら、教室を後にしました。結果はというと、きつねうどんもみそポテトも残菜はほとんどありませんでした。みそポテトは特に人気で、どの学年もほとんど空っぽ、今日もお見事でした!

 

大人の味…梅あじごはん。

【梅あじごはん・牛乳・白ごまつくね・かきたま汁】

 今日は梅の酸味と塩味がきいた、「梅あじごはん」でした。外はお天気が良く、気温が上がったため、まさに梅干し日和。「今日は少し大人の味だね。こういうご飯が、初めての人もいるかな?」と声をかけながら、1年生の教室へ。「梅は苦手。」と言いながらも、梅のいいところを説明すると、何とか箸を進めている子、「おいしい!」と言って、モリモリ食べている子と様々でした。3年生の教室でも、興味を引こうと梅のいいところを力説しました。さすが3年生!苦手な子の何人かいたようですが、しっかり食べていました。

乾物、たくさん食べました。

【ツイストパン・牛乳・ポークビーンズ・切り干し大根のサラダ】

 きょうの給食は乾物が主役の献立でした。ポークビーンズには乾燥大豆、サラダには切り干し大根です。ボリュームはあるけど、とってもヘルシー。今日もしっかりモグモグ噛まないと、食べられない食材ばかりです。低学年には少し難易度の高い給食でしたが、がんばって食べていました。いつもの前川東っ子にしては、サラダの残食が少し多めでしたが大健闘でした!