今日の給食
さっぱり煮は煮汁も最高です!
【ごはん・牛乳・とりのさっぱり煮・春雨スープ】
とりのさっぱり煮は大人気の献立です。おまけに付け合わせが春雨スープとくれば、完食続出間違いなし!今日は3年生を巡回しました。早い子は全部食べ終わって、お代わりの合図待ち。さっぱり煮の人気の食べ方は、煮汁ごとごはんにかける食べ方です。にんにくとしょうがの効いた甘辛い煮汁にとり肉からいい旨味が出て、さらに味が深まります。最後に回ったクラスで1人の児童が、「今日は、これぜーんぶお代わりした!」満足そうないい笑顔で報告してくれました。その子のお茶碗にもしっかり「さっぱり煮丼」の痕跡が…本日の残り物調べ、本当に完食続出でした。
しいたけはやっぱり苦手?
【きつねうどん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ】
今日の給食はきつねうどんとちくわの磯辺揚げでした。今日は「カミカミ大作戦ウィーク」が終わったばかりの2年生の教室へ行きました。「ちくわは大きくて食べるのが大変だから、前歯でアグっと引きちぎって、奥歯でしっかりかむんですよ。」といって子供たちのお皿をのぞいたら、もう食べてしまった児童がチラホラ…「ぜんぜん大変じゃない、大好き!」とサラリと返されてしまいました。すると1人の児童が「これが嫌い。」と汁の奥の方に入っていたしいたけを指し、それを聞いた他の児童が、私も僕もと口々に訴え始めました。「少ししか入っていないから、頑張って!」なめこは大丈夫だったのに、しいたけはやっぱりダメなんですね。
元気モリモリです!
【揚げパン・牛乳・ポークビーンズ】
今日の給食は揚げパンでした。朝、児童がメニューボードを見ていたので、「今日は、揚げパンですよ。楽しみだね。」と言ったら、ろうかの少し離れたところから、「えっ、今日揚げパンなの?やったー、楽しみ!」と別の児童が声を上げました。このような子供たちの何気ない言葉が、調理員さんたちのパワーの源となります。「ごちそうさまでした。おいしかったです!」元気なあいさつに、私たち給食スタッフも元気モリモリです!
秋の味覚をいただきました
【ごはん・牛乳・さんまの塩焼き・ひじきの煮物・なめこのみそ汁】
今日の給食は和食でした。でもこの献立は前川東っ子には得意の組み合わせです。3年生を巡回しましたが、思った通り。ひじきの煮物を山盛りもらって、ごはんの上にのせて食べている子が大勢いました。1人の児童がさんまの身を丁寧にほぐしていたので、「骨が気になるの?」と聞くと、そうでもなさそう。しばらく見ていましたが、それをごはんにのせてさんまごはんにしていました。なめこのみそ汁も苦手な児童は数人です。残菜が気になりましたが、なめこのみそ汁は全体で2kほど。今日もおいしくいただきました。
完食のクラスが続出でした。
【とりごぼうピラフ・牛乳・ニョッキの豆乳クリームスープ】
とりごぼうピラフとニョッキの豆乳クリームスープ大人気の組み合わせです。どのクラスもとても良くたべました。今週から給食の残り物調査が始まり、完食するクラスも続出しています。今日は4年生が、夏の間育てていたゴーヤを給食でたべました。苦いので、そんなにたくさんは食べられないだろうな?と思いましたが、出来上がってみると結構な量。クラスに入り、声がけをしてまわりましたが、さすが4年生。「思ったより苦くなくて美味しい。」「ピラフと混ぜたら食べられた。」など大人の反応が返ってきました。また苦手な子が、苦笑いをしながら挑戦する姿もなんだか微笑ましくて、とても素敵な給食の時間でした。
絶品です!
【コーンラーメン・牛乳・さつまいもと大豆のかりんとう】
今日はどこのクラスもほんとうによく食べました。2年生はカミカミ大作戦の真っ最中なので、「さつまいもと大豆のかりんとう」はうってつけの献立です。「さつまいもと大豆のかりんとうは、しっかり噛まないとのどにつまりますよ。コーンラーメンもね。」繰り返しながら、教室を回りました。「ぼくは、大好きなものが出ると、好きすぎてあまり噛まないで飲み込んじゃうんだ。」児童の1人が言いました。「あー、わかる!それ私もだわ。」気持ちがわかりすぎて、つい本音が。それを聞いた何人かの児童も「ぼくも!」「私も!」と元気のいい声がかえってきましたよ。それにしても、今日の「さつまいもと大豆のかりんとう」は絶品でした。残菜、全体で180gです。
難易度3、がんばりました!
【ごはん・牛乳・ジャージャンどうふ・わかめスープ】
今日の献立はジャージャンどうふとわかめスープでした。白ごはんが得意な前川東っ子なので、いつもなら残菜はほとんどないのですが、ジャージャンどうふはそうはいきません。少し大きめの厚揚げが難易度を上げ、残菜が増えてしまいました。4月から給食が始まり、不慣れのためか、なかなか規定量を食べられなかった1年生ですが、今日の給食の食べっぷりをみて成長を感じました。個人差はありますが、2年生になるころにはもう少し食べられるようになるかと、期待大です。
うさぎのハンバーグって…
【はちみつパン・牛乳・うさぎのハンバーグステーキ・ソーセージとキャベツのスープ・お月見ゼリー】
9月10日は十五夜です。給食では、お月見に関連した献立が登場しました。6年生の児童が、「うさぎのハンバーグって、何の肉?」と言いながら、何とも言えない表情で、配膳室の前に飾ってあった、ディスプレイを覗いていました。「何…?うさぎのハンバーグステーキだから、そういう解釈の仕方もあるのね。」大丈夫、今日のハンバーグステーキは豚肉です。そして6年生は今日も完食していましたよ。
2学期初のキムチチャーハンでした
【キムチチャーハン・牛乳・トック】
今日は2学期初のキムチチャーハンでした。給食では本当に良く登場しますが、子供たちはおかわりをして良く食べ、残菜はほとんどありません。5年生の教室を回りましたが、今日は2年生で、「良く噛むと体に良いこと」の勉強をしたので、5年生でも、ついその話になってしまいました。「チャーハンは口いっぱいに入れないように、トックは餅なのでよく噛んで!」子供たちはしっかりうなずいてくれましたが、明日まで覚えてくれているのは、はたして何人でしょうか…
豚丼はつゆだくで…
【豚丼・牛乳・とうがんのみそ汁】
今日はみんなが大好きな豚丼でした。前川東小の子供たちは、パンや麺よりもごはんを好むようで、特に白いごはんはいつもほとんど残りません。豚丼ともなればごはんが足らなくなることも…今日は4年生を巡回しました。「豚丼は、汁ごとごはんにのせて食べると美味しいですよ」とアドバイスをしたら、みんな一斉にそのように食べはじめ、お茶碗を口元によせて一生懸命に頬張る姿が、とても可愛かったです。みそ汁にはとうがんやいんげんが入っていて、こちらも良く食べました。