今日の給食
新献立、大ウケでした!
【ふわとろオムライス・牛乳・ソーセージとキャベツのスープ】
今日の「ふわとろオムライス」は新献立です。ケチャップ味のチキンライスはいつも大人気で、高学年ともなると、お皿からこぼれそうなくらい山盛りにしてもペロっと食べてしまう児童もいる程です。そこにこんなふわとろの卵がかかってしまうのですから、大ウケまちがいなし!コロナウイルス対策で、給食はいつも黙食しているのですが、今日はキラキラと目を輝かせて黙々と食べていました。オムライスの残菜は、なんと300グラム!素晴らしい!
残菜ゼロにはあと一歩届かず!惜しい…
【ソース焼きうどん・牛乳・深谷ねぎ入りぎょうざ・アセロラゼリー】
今日の給食のソース焼きうどんは、鳩ケ谷地区のB級グルメとして、給食でもすっかりおなじみとなっています。子供たちにも好評で、完食クラスが続出するほど!今日は3年生と4年生を巡回しました。すでに「いただきます」をして食べ始めていたクラスで、早い子では、すっかりお皿の中が空っぽになり、おかわりもあっという間になくなっていきました。深谷ねぎ入りぎょうざもねぎの味をしっかり感じることができて味も良く、大人気でした。残菜は焼きうどんはほぼ完食、ぎょうざはなんと4個だけ!今日も美味しくいただきました。
カミカミ献立、がんばりました。
【ごはん・牛乳・きびなごフライ・カミカミきんぴら・鋳物汁】
6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。「カミカミきんぴら」は、よく噛んで食べることを意識して、献立に取り入れています。今日は低学年の教室へ巡回しました。カミカミきんぴらの説明をしたあと、きびなごフライのお話もしました。低学年は、きびなごやししゃもなどの骨を心配して敬遠しがちです。「きびなごフライは骨まで柔らかいから心配しないで食べてみて。」「しっかり噛んでくださいね。」と声がけをしたところ、一生懸命租しゃくをして、食べていました。これからもしっかり噛んで食べることを意識して、健康な体づくりをしましょうね。
またまた新登場!
【子供パン・牛乳・コーンフライ・和風ポテトサラダ・野菜スープ】
今日の「和風ポテトサラダ」は新献立です。えだまめやレッドキドニー・ひじきなどが入り、栄養もボリュームも満点でした。でも子供たちは、どちらかというと豆は苦手。真っ先に頭に浮かんだのは1年生でした。「どうですか?お豆がたくさん入っているけど、おいしいでしょ?」そんな問いかけに「嫌い」と訴える子は一人もなく、ニッコリとうなずいてくれました。それから6年生の反応も気になり教室へいきましたが、「おいしいです。」と大人の反応が返ってきました。味はとても美味しかったので、残菜も思ったより少なく、ニコニコ顔の給食室でした。
フルーツカクテル、おいしいね。
【ごはん・牛乳・四川どうふ・フルーツカクテル】
今もとても気温が上がり、子供たちの食欲もさすがに落ちているかと心配でした。そんな中のフルーツカクテル!期待を込めて、高学年の教室を覗いてみました。フルーツカクテルはいつも大人気なのですが、シロップが残りがちです。手作りをしていて、甘すぎずレモン汁が入って、さっぱりとしているので、「シロップも一緒に食べてみて。」とさりげなくアピールしてみました。結果は大成功。ごはん・四川どうふも良くたべました。
初登場でした!
【ごはん・牛乳・ポークジンジャー・ホワイトスープ】
今日の給食の「ポークジンジャー」は初登場の献立でした。初登場といっても、味は生姜焼きのように食べやすかったため、子供たちは何も抵抗なく良く食べていました。今日は3年生の教室でしたが、「ポークジンジャーはおいしいですか?」と聞くと、みんな「おいしいです!」と元気な返事が返ってきました。ニコっと笑って、グーサインをくれた子もましたよ。「おいしい!」の声ももちろんうれしいのですが、この「グーサイン」を出してもらうと、テンションが最高に上がってしまう今日この頃です。
大豆、上手につまめるかな?
【地粉うどん・親子うどん・牛乳・大豆とじゃがいもの磯辺揚げ】
今日は2年生の教室を巡回しました。「大豆とじゃがいもの磯辺揚げ、ポテトチップみたいな味がするよ。大豆、おはしで上手につまめるかな?」と問いかけると、みんな真剣な顔をして、大豆をつまみ始めました。その姿がなんとも可愛らしかったです。大豆を食べて欲しくて、何か良い声がけがないかと、思わず出た言葉でしたが、子供たちのあまりにも真っすぐな反応に、笑顔がこぼれたひと時でした。
いわしの佃煮の骨⁉
【炊き込みおこわ・牛乳・いわしの佃煮・豚汁】
今日の献立の中で心配したのは「いわしの佃煮」でした。魚が苦手な児童が多い中、たぶん食べ慣れていないだろう「いわし」。給食の「いわしの佃煮」は特有の生臭さもなく、甘めに炊いた味がとても食べやすいものです。まずは1年生!と思い、真っすぐ教室へ向かいました。「骨も柔らかいから、安心して食べてみて!」と声をかけながら机の間をまわっていると、きれいに骨を取っている児童が!中には必ずいるんです。身の大きさが10cmに満たないくらいのいわしの佃煮の骨をきれいにとっていました。いつかは、食べられるようになりますように。
揚げパンは神。
【揚げパン・牛乳・大豆の洋風煮・冷凍みかん】
今日は待ちに待った揚げパンの日。1年生は初めての揚げパンです。盛り付けが始まり少しすると、1年生の先生が「揚げパン1つ、落としてしまいました…」と配膳室へ。すぐに新しいものを渡したので、それは解決したのですが、これは大変!と思い、大急ぎで1年生の教室へ行きました。「手でガシッともって、大きな口で、アグッとかみついてごらん」と声をかけ、次の落下事件を未然に防ぎました。みんな口の周りに砂糖をいっぱいつけて、嬉しそうに食べていましたよ。
「和風の炊き込みごはんは苦手」のはずが…
【とり五目ごはん・牛乳・厚焼き卵・たまねぎのみそ汁】
今日の給食の主食は「とり五目ごはん」でした。年度初めに、「和風の炊き込みごはんは、少し残ります…」という情報があったので、和風の炊き込みごはんの時はいつもドキドキです。今日は2年生と6年生の教室へ巡回しました。子供たちの反応は?というと…どちらもとても良く食べていました。もう、「前川東小の子供たちは、和風の炊き込みごはんが苦手」のデータは、あてになりませんね。今日から、「前川東小の子供たちは、和風の炊き込みごはんでもいける!」にデータを書き換えです。