今日の給食
豪華版!
【豚丼・牛乳・かぼちゃのみそ汁・とうもろこし】
今日の給食はゲストが豪華版でした。とうもろこしは1年生とつばさ学級が皮むきのお手伝いをしてくれました。そしてみそ汁の中には、6年生の畑で採れたじゃがいもが入りましたよ。まずはつばささんと1年生を巡回しました。「先生、とうもろこしをこうやって1粒ずつとって食べました!」それを聞いた先生が「とうもろこしはガブッと噛みついて、食べるといいですよ・・・あっそうか、あなたたち前歯が無い子もいるんですね・・・」教室に笑いが起こり、その様子がなんとも微笑ましかったです。さて、次はじゃがいもをいただいた6年生の教室へ。「今日のじゃがいもは、みなさんの畑で採れたものですよ。」そう伝えると、歓声が上がりました。普段給食中に大きな声を出さない6年生ですが、自分たちの畑で採れたじゃがいもを喜んで食べる姿は、子供らしくて、かわいらしかったです。今日もおいしくいただきました!
敗因はいんげん?
【とりごぼうピラフ・牛乳・いわしフライ・たまごとレタスとトマトのスープ】
今日の給食はとりごぼうピラフでした。おかずのいわしフライは衣がカリカリして、人気の献立です。今日は中学年を巡回しました。教室へ行くと、目立ったのは「いんげん嫌い」の子供たちでした「そこだったか・・・」想像とは違う子供たちの反応に意表を突かれましたが、いわしフライをしっかり噛んで食べるように子供たちに声をかけながら、しばらく子供たちの様子をみていました。「先生、この青い野菜は何ですか?」「これはいんげんですよ。」「えー、これは苦い?」「ぼく、アスパラは苦手なので減らします。」「大丈夫!これはいんげんです。」こんなやりとりを繰り返し、クラスをまわりました。今日の全体の結果は、ダントツトップがピラフ。調理員さんと敗因を考えたのですが、いんげんではないかということに。なぜでしょう、いんげんはいつも嫌われてしまいます。
マーボーめん大ヒットでした
【マーボーめん・牛乳・深谷ねぎぎょうざ・メロン】
今日の給食はマーボーめんでした。あんがかかったスープにめんが良く絡んで、食べ応えがあります。ぎょうざ、メロンが付いたので、さらにボリューム満点です。ボリューム満点といえば高学年。息を切らしながら4階へ上がり、まずは5年生を巡回しました。「マーボーめんはいかがですか?」と聞くと、「メチャクチャおいしいです!」すぐにグーサインが返ってきましたよ。調理員さんが「どうしたらおいしくできるか」と事前に調べ、話し合いをして作った力作のマーボーめんです。「ありがとう!たくさん食べてくださいね。」子供たちにたくさん宣伝をしました。6年生でもとても高評価。「マーボーめんもおいしいけど、今度はそうめんが食べたいです!」こんなリクエストも飛び出しました。今日も外は蒸し暑く、そうめんが恋しい季節がやってきましたね。
気温が上がりました
【ごはん・牛乳・さわらの西京焼き・五目きんぴら・とうがんのすまし汁】
今日の給食は和食。主菜は子供たちの苦手な魚でした。さわらは身がやわらかくて食べやすく、きんぴらととうがんのすまし汁もとてもおいしくできました。こんなにおいしくできたのに、外は太陽がギラギラと照って気温が上がり、とても和食がすすむ状況ではありません。今日は中学年を巡回しました。「みなさん、とうがんがどれか、わかりますか?」私の言葉に反応して、子供たちが自分たちのカップを覗きました。すぐわかるかと思ったのですが、みんな意外にわからない。すまし汁の入ったとうがんを確認しながら、とうがんの話をしました。さわらもきんぴらも、好き嫌いが分かれましたが、ぜんぜん食べられない子はなく、苦手な子もがんばって食べていましたよ。全体の残菜は残念な結果に終わってしまいましたが、みんな良くがんばりました。
涙の原因は?
【バターロール・牛乳・ボイルウインナー・ラタトゥイユ・米粉めんいり野菜スープ】
今日の給食は野菜たっぷり使ったラタトゥイユでした。子供たちの苦手な野菜「なす」が食缶の中で堂々とその存在を主張しています。こういう日はやはり低学年が気になります。2年生が食べ始めていたので、教室へ急ぎました。予想通りなすが苦手な子が何人かいましたが、ウインナーは好評で、ラタトゥイユと一緒にパンにはさんで食べていましたよ。次は1年生。1組の教室へ行くと、泣きながら食べている子が大勢います。「そんなにラタトゥイユが嫌いなのかしら?」とドキドキしながら、子供たちの様子を見ていましたが、すぐに原因がわかりました。今日で、教育実習生の先生とお別れだったのです。なんてやさしい子供たちでしょう。ラタトゥイユの心配よりもそちらに感動させられ、教室を後にしました。今日は全体でも良く食べ、ラタトゥイユも思ったより残菜はありませんでした。
苦手だけどおいしい!
【たこめし・牛乳・きびなごフライ・さつま汁】
今日の給食はたこめしでした。給食でも1年に1回しか登場しないので、家でたこめしを食べる機会のない子供にとっては、絶好のチャンスです。今日は低学年を巡回しました。「たこが苦手で・・・」といって量を減らしている子、「苦手だけど、このごはんはおいしい。」といって、お皿のごはんをなんとか1人前食べることができた子など、反応は様々です。私がたこめしの説明をしても子供たちの元気な声にかき消され、いつの間にか、子供たちのペースに巻き込まれていき、たこめしとは関係ない話で盛り上がってしまいました。今回のたこめしは、低学年の方が良く食べていましたよ。給食後、昨日、鉄骨いなりちらしをおいしいといって食べていた6年生が、「今日もおいしかった!たこめしもさつま汁もおかわりしました!」と報告してくれました。明日もたくさん食べて下さいね。
おいしい!
【鉄骨いなりちらし・牛乳・すまし汁】
今日の給食は鉄骨いなりちらしでした。気温が上がったので、酢飯がさっぱりとはしが進みます。苦手なものが多くて、あまり給食を食べない6年生の児童が、朝一番に「先生、今日の給食、えびが入ってるでしょ?」と不満顔。「えびっていったって、小エビだからぜんぜんわかりませんよ。」と話したのですが、反応はイマイチでした。今日は高学年のクラスに巡回したので、すぐにその児童の席へ行きました。「どうした?食べられていますか?」「やっぱりえびがおいしくないです・・・」残念な反応だったので、ひとまず別の子供たちのところへ行きました。廊下に出ようとすると、先生が私を呼び止めます。その児童が呼んでいるというので、もう一度その子のところへ。「どうしたの?」「えー・・・やっぱりおいしい。全部食べました!」とニッコリ。「おいしい?よかったですね。たくさん食べてくださいね。」今日一番のうれしい出来事でした。
冷凍みかんって・・・
【おっきりこみ・牛乳・みそポテト・冷凍みかん】
今日の給食はおっきりこみとみそポテトでした。どちらも子供たちには人気の献立です。今日は3・4年生を巡回しました。いつもより幅広の麺が人気で「この麺大好きです。」「前に麺を作った時と似ています!」など、高評価でした。みそポテトもおかわりはあっという間に売り切れ。冷凍みかんを学校で作っていると思っているのか、「先生、このみかんは何時間くらい冷凍するんですか?」と真剣に質問してきた子が数名いましたよ。子供たちの様子を見て、「これは今日も残菜は少なめか」と期待しましたが、全体の残菜を見てびっくり!震えながら食べていた冷凍みかんとみそポテト以外は、いつもより多く残ってしましました。雨と寒さの影響でしょうか?残念!
Good Job!
【子供パン・牛乳・ハンバーグデミグラスソース・コーンクリームスープ】
今日はとても気温が高くなりました。でも今日の給食は無敵のハンバーグ!急な暑さで、バテぎみだった子供たちの食欲もグッと上がりました。今日は中学年を巡回の予定でしたが、予定を変更し低学年へ。教室へ入ると、大好きな献立に、子供たちもうれしそうです。昨日が少し大変な献立だったのと、明日の学校公開に、みんなが元気で登校できるように、ご褒美給食になりました。いただきますの後、食缶を覗きましたが、もうすでに空っぽ続出でした。子供たちにたくさんのお褒めの言葉をもらい、自家製ハンバーガーを頬張る子供たちを見ていると、手招きをして私を呼ぶ女の子が・・・「先生、Good job!」ニッコリ笑顔でグーサインをくれました。「今日の給食は全部おいしい!」調理員さん、Good Jobです!
梅あじごはん
【梅あじごはん・牛乳・白ごまつくね・鋳物汁】
今日の給食は梅あじごはんでした。程よい塩分で、今の季節にぴったりなのですが、梅が入っているので苦手な子が多く、とても難易度が高い献立です。「こういう日はやはり低学年」と急いで2階へ上がっていきました。廊下で給食着を脱いでいた2年生の給食当番さんが、少し早く着いた私を見て「まだ食べてないですよ」と一言。「あら、それなら丁度良かった。間に合いましたね。」教室へ入ると今食べ始めたところです。今日の梅あじごはんの説明をして、「梅が苦手な人も、ぜひ食べてみて下さい。」というと、「私、梅大好きです!」「おいしいよ!」とグーサインをくれました。そんな様子に元気付けられ、1年生の教室へ行くと、こちらも思ったより好反応。どの食缶もほとんど残っていませんでした。全体ではやはり梅あじごはんの残菜が多め。その中でもつばさ学級と1年生は優秀で、残菜はほとんどありませんでした。良くがんばりました!
次は豆腐で・・・
【ごはん・牛乳・マーボーなす・肉入りわんたんスープ】
今日の給食はマーボーなすでした。なすは苦手な野菜ランキングの上位に入ってくる程、難易度の高い食材です。ですが、我々給食室スタッフは、こういう時ほどよりいっそう力が入ります。子供たちになすをおいしく食べさせたい!この思いから、マーボーなす作りに挑みました。出来上がりは上々。自信をもって各クラスに配缶しました。さて今日は高学年を巡回です。高学年は、いつものようにとても落ち着いた様子で給食を楽しんでいます。机の間を回っていると、小さい声で私を呼ぶ児童がいます。近くによって話しを聞くと「次はなすじゃなくて豆腐でお願いします・・・」と呟きました。苦手な子もいましたが、全体としては悪くない評価でした。低学年はおいしく食べられたかな?
牛乳が・・・
【塩ラーメン・牛乳・春巻・すいか】
今日の給食、ラーメンと春巻の組み合わせは、子供たちに人気で、いつも良く食べてくれます。デザートのすいかは初登場で、配膳室に飾られていたディスプレイを見た子供たちは「うわ、すいかだ!」と大興奮。すいかは好き嫌いが分かれるので、そんな子供たちの様子を見て「今日はいけるかも・・・」と期待をし、3.4年生の教室へ行きました。いざ子供たちの様子を見てみると、やはりすいかが苦戦中。一口サイズに減らしてもらい、「すいか苦手なんだよな-。」とちびちび口に運んでいる子、好きな子たちにとっては、おかわりがたくさんあって大喜びといろいろでした。すいかがついた事でお腹がふくれたのか、全体では牛乳の残菜が悲惨な結果となりました。悲しい・・・
難易度が高かったです・・・
【ごはん・牛乳・あじのなんばんづけ・玄米団子のみそ汁】
今日の給食はあじのなんばんづけが登場しました。この献立は魚がと酸味が苦手な子供たちには難易度が高い献立です。不人気な献立が出る日は、給食室も気合いが入ります。酸味を抑えて、タレもおいしくでき、子供たちのところへ「いざ、出陣!」です。今日は低学年の教室を巡回しました。「あじのなんばんづけ、食べられましたか?骨があるかもしれないので、しっかりかんで、骨があったら口から出してくださいね。」魚が出る度に同じ注意をするので、子供たちはとても上手に食べています。減らしている子もいましたが、「おいしい。」と言っておかわりをしている子もいます。2年生では、食缶を空にしてくれたクラスもあり、感動しました。片付けの時間になり、残菜を確認しましたが、やはり今日は難易度が高かったようです。いつもより多く残ってしまいました。残念!
食欲が止まりません part2
【子供パン・牛乳・チキンのトマトソースがけ・ソーセージとキャベツのスープ】
今日の給食はチキンのトマトソースがけでした。子供たちの大好きなトマト味です。ソーセージがたくさん入ったスープも大人気です。今日は高学年を巡回しました。5年生の教室へ入ると「先生、久しぶり!」給食大好き、いつも何でも残さず食べてくれる男の子が声をかけてくれました。「本当に久しぶりですね。どうですか、学校の給食は?」(大貫に行っていたので、少し間が空きました。)「うまいです!」本当に言い笑顔です。チキンのトマトソースがけが好評で、最初の一口を食べた子の「おいしい!」が教室のあちらこちらから聞こえてきました。給食室に戻る途中、中学年のクラスからも「うまい!」という声がきこえてきましたよ。本日の全体の残菜は・・・パンが3つ、チキンのトマトソースがけ200g、スープがカップに3杯程度と素晴らしい結果でした。連日の好成績に、調理員さんも大喜びでした。
食欲が止まりません
【ごはん・牛乳・スタミナ焼き肉・五目スープ】
今日の給食はスタミナ焼き肉です。昨日に引き続き大人気の献立が登場しました。今日は1・2年生を巡回しました。2年生はつゆだくの「スタミナ焼き肉丼」をみんな夢中でかきこんでいます。食缶の中は空っぽです。「すごいですね!食缶の中、空っぽですよ。さあ、みんなお皿のものを全部たべられるかな?」と質問すると「はーい!」という元気な返事が返ってきました。1年生はもぐもぐタイム中だったのか、教室はとても静か。そこへ私が「今日のスタミナ焼き肉もおいしいでしょ?」と質問すると、「今日の給食はぜーんぶおいしい!」「今日はプールに入りました!」「こうやってお肉をごはんにかけるとおいしいです!」などいろいろな答えが返ってきましたよ。いつも明るい1年生。食欲がとまりません!
食欲が止まりません
【ごはん・牛乳・スタミナ焼き肉・五目スープ】
今日の給食はスタミナ焼き肉。昨日に引き続き、人気の献立の登場です。今日は1・2年生の教室を巡回しました。2年生の教室へ入ると、やはりスタミナ焼き肉が大人気。つゆだくの「スタミナ焼き肉丼」をみんな夢中でかきこんでいます。先生がおかわりの声をかけるとサッと立ち上がり、食缶はすべて空っぽになりました。「すごい、もう食缶は空っぽですよ。お皿の中のものを残さなければ、今日は完食ですね。みなさん、残さず食べられますか?」私が聞くと「はーい!」と元気な返事が返ってきました。次は1年生。1年生はいつも賑やかで、私が教室へ入ると、あちらこちらから声をかけてくれます。「今日のスタミナ焼き肉もおいしいでしょ?」と質問すると、「今日はぜーんぶおいしい!」「先生、今日はプールにはいりました!」「ごはんに焼き肉をかけて食べると美味しい!」いろいろな答えが返ってきました。食缶を見るとこちらもほとんど空っぽ。食欲が止まりません!
圧倒されました!
【キムチチャーハン・牛乳・いかナゲット・わかめスープ】
今日の給食はキムチチャーハンでした。キムチチャーハンといえば、給食の人気献立No1です。それにわかめスープといかナゲットがついたら、子供たちにとってまさに「神献立」。今日は各クラス少し多めにキムチチャーハンが配缶されたのでさすがに心配になり、大急ぎで、気になる学年を全て回りました。つばさ学級さんはすべて完食。キムチの辛さも気にならなかった様です。次は1・2年生。「ぜんぜん辛くなーい!」とおかわりをして食べていました。3・4・6も食缶はほとんど空っぽになっています。どの学年もあまりにもよく食べるのでこちらが圧倒され、「よく噛んで食べてくださいね。」こんなセリフしか出てきませんでした。全体の残菜もほとんどなし。完食クラス続出です。あっぱれ!
カリコリ揚げが好評でした
【きつねうどん・牛乳・カリコリ揚げ】
6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。カリコリ揚げは、良く噛んで食べることを意識した献立です。ハムやちりめんじゃこの他に、ごぼう・にんじん・さやいんげん・ごまを使ってかき揚げにしました。食べると本当にカリコリと音がしますよ。今日は3・4年生を巡回しました。さすがにこの学年になると、「硬くて食べられない」という子はみられず、おかわりをして良く食べていました。「先生、かき揚げをつゆに付けて食べるとおいしいです!」そう言って、お皿にたくさんおかわりをもらっている子もいましたよ。うどんもカリコリ揚げもたくさんおかわりをして食べているのですが、担任の先生が、最後に残ったカリコリ揚げをうどんの汁に浸して子供たちに声をかけると、数名が立ち上がり先生のもとへ。低学年はカリコリ揚げにてこずったのか、きつねうどん・カリコリ揚げ共に残菜が目立ちました。
最高です!
【そぼろごはん・牛乳・みそ汁・みかんゼリー】
今日の給食はそぼろごはんでした。豚ひき肉・にんじん・しいたけにちくわが入るので、食べ応えがあります。今日は1・2年生を巡回しました。1年生の教室へ入ると、「先生、そぼろごはん、最高においしいです!」と教室のあちらこちらから、声をかけられ大歓迎でした。2年生もみんな最高の笑顔で、そぼろごはんに夢中です。「みなさん、とてもいい顔をしていますね。顔からおいしいが溢れていますよ!」というと、またさらにいい顔をして見せてくれましたよ。今日はどのクラスもそぼろごはんは完食が続出。みそ汁もゼリーもほとんど残菜はありませんでした。
何のお肉?
【子供パン・牛乳・花豆コロッケ・ミネストローネ】
今日の給食は花豆コロッケとミネストローネでした。野菜中心のヘルシーな献立です。今日は低学年を巡回しました。「先生、これ(白花豆)は何のお肉ですか?」「これはお肉ではありませんよ。花豆という豆です。」豆の花豆の説明を放送委員さんに紹介してもらい、花豆のアピールをしたのですが、やはり低学年には難しかったようですね。みんなお肉だと思って食べていたようです。でも中身が肉ではない事なんて問題なし!コロッケバーガーにしてペロッと食べてしまいました。スープにはアルファベットのマカロニが入っていたので、これまた大盛り上がり。自分の名前を探したり、好きなアルファベットをさがしたりと、みんな楽しそうでした。今日の全体の残菜量がまた素晴らしかったです。スープはカップ1杯、コロッケは4枚程度、パンは何と1個半。子供たちの味覚もヘルシー志向なのでしょうか・・・