今日の給食

今日の給食

人気の中華献立!

           【ごはん・牛乳・とりとカシューナッツの炒め煮・わんたんスープ】

 揚げた鶏肉と角切りの野菜、そしてカシューナッツを炒めた「とりとカシューナッツの炒め煮」は、食感が楽しい中華料理。カシューナッツはそのまま食べるとカリカリですが、火を通すとほっこりぽくぽくした食感になるのです。中華料理では定番の使い方ですが、日本ではあまり馴染みがないですね。でも、子供には大人気。ごはんも進みます。もちろん「わんたんスープ」も大好評!つるっとしたわんたんは、蒸し暑くても食べやすかったようです。

爽やか~

        【はちみつパン・牛乳・ハンバーグステーキ・たまごとレタスとトマトのスープ】

 今日の給食は、大人気の「ハンバーグステーキ」。じっくり炒めたたまねぎが入ったソースは、ハンバーグともパンとも相性抜群。ハンバーグはもちろん、ソースまで残さず食べてくれました。「たまごとレタスとトマトのスープ」は、夏にピッタリの爽やかなスープです。トマトの酸味と旨味が加わり、後を引くおいしさに仕上がりました。レタスの食感もアクセント。彩りもよく、給食に華を添えてくれました!

しっかり噛んで、味わって……

                 【カリコリ天丼・牛乳・みそ汁】

 歯と口の健康週間最終日は「カリコリ天丼」。にんじん・ごぼう・さやいんげん・ごまなど噛み応えのある食材に、カルシウムが豊富なちりめんじゃこを加えた手作りのかき揚げです。天つゆをかけ、ごはんに載せて天丼にします。よく噛んでいるうちに、途中でお腹がいっぱいになってしまった1年生もいたようですが、天つゆでごはんが進むと好評でした。これからも歯を大切に、食事をしっかりとよく噛んで味わいましょう。食後はもちろん、歯磨きを忘れずに!

これ、最高!

           【チキンライス・牛乳・マカロニのクリームスープ・冷凍みかん】

 急な暑さに加えてボリュームのある献立が続いたせいか、今週に入ってから残菜が多い日が続いていましたが、今日は名誉挽回!食欲がなくても食べやすい「チキンライス」、それと相性抜群の「マカロニのクリームスープ」は大人気で、よく食べていました。でも、1番人気は「冷凍みかん」。「冷たくて持てな~い」と言いながらも、おいしそうに頬張っていました。暑い時期には最高のデザートでした。

シンプル・イズ・ベスト!

            【もやしラーメン・牛乳・ゆでじゃが・大豆とえびの甘辛煮】

 揚げた大豆とえびを甘辛いしょうゆダレで和えた「大豆とえびの甘辛煮」は、ごはんにも合いそうな仕上がりに。今日は「ゆでじゃが」と一緒に食べている子供もいました。「ゆでじゃが」は茹でて塩を振るだけ!というシンプルな料理だけに、今が旬の新じゃがいものおいしさが味わえます。フライドポテトほどの人気はありませんでしたが、素材本来のおいしさにも気付いて欲しいなぁ……と思います。

6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。

          【ごはん・ししゃもの天ぷら・カミカミきんぴら・とうふのスープ】

 給食では、歯と口の健康を意識した献立が登場します。「カミカミきんぴら」は、きんぴらの定番であるごぼうとにんじんの他、するめとたけのこが入っています。どれも噛み応えがあるので、しっかりと噛んで味わって欲しい1品です。よく噛むことで分泌量が増える唾液には、歯をきれいにしたり、口の中を清潔に保つ働きがあります。しかも、よく噛んで食べれば、料理をしっかりと味わえます。一石二鳥ですね!

ものがたり給食、はじめました!

               【魔術師のカレーパン・牛乳・切干大根のスープ】

 本に出てくるあの料理、おいしそうだなぁ……どんな味がするのかなぁ……。今年度は月に1回、本に出てくるあの料理をイメージした給食が登場します!前川東小だけの独自献立です。さて、記念すべき第1回目は、「つるばら村の三日月屋さん」から、「魔術師のカレーパン」と「切干大根のスープ」です。つるばら村でパン屋を営むくるみさんのもとには、いつも不思議なお客さんがやってきます。偉大な魔術師になるためにカレーパンしか食べない魔術師、いたずら好きの木枯らしの兄弟……。「魔術師のカレーパン」は、ピタパンに旬の野菜がたっぷり入ったキーマカレーを詰めて食べてもらいました。おいしいと大好評!切干大根のスープも優しい味わいで人気でした。レシピも紹介しているので、おうちでも本の世界を味わってみてください。

和食だけど、これは好き!

                  【ちらしずし・牛乳・すまし汁】

 あまり人気がない印象がある和食献立ですが、今日の「ちらしずし」と「すまし汁」は大好評!ちらしずしの具は量も多めでしたが、残菜はほぼゼロ。酢飯に混ぜて、おいしそうに頬張っている姿が見られました。すまし汁に浮かんでいるのは、マーガレットかまぼこです。何人かの子供から「これ、何?」と聞かれました(笑)。昆布とかつお節で出汁をとったすまし汁は、香りもよく、優しい味わいでした。

白熱の、お代わり争奪戦!

             【えびピラフ・牛乳・チキンナゲット・ジュリエーヌスープ】

 今日のような洋風の献立は、子供達の大好物。「えびピラフ」も「ジュリエーヌスープ」もよく食べていましたが、お代わりジャンケンの目玉は「チキンナゲット」。白熱の試合が繰り広げられていました。「ジュリエーヌスープ」は千切りの野菜がたっぷり入ったコンソメスープです。フランス語では千切りのことをジュリエンヌと呼び、これが名前の由来です。セロリとパセリが入っているので、香りも上品。他の料理との相性もピッタリでした。

6月は「食育月間」です

                  【きつねうどん・牛乳・ゼリーフライ】

 早いもので、もう6月。今月は「食育月間」、埼玉県の郷土料理もたくさん登場します。今日の「ゼリーーフライ」は行田市の郷土料理です。あのプルンプルンのゼリーを揚げているわけではないので、ご安心を。おからが入った衣のないコロッケのようなもので、小判の形をしているので「銭フライ」と呼ばれていたものが、訛って「ゼリーフライ」になったそうです。子供にも人気でした。行田市周辺では昔から、おやつ代わりに食べられていたそうです。