今日の給食

今日の給食

給食・食事 独り占めしたい♡

【ごはん・牛乳・豚キムチ炒め・春雨スープ】

 今日の給食は豚キムチ炒めでした。少しピリ辛の豚キムチ炒めは、白いごはんと相性ぴったりで、人気の献立です。今日は4年生の教室を巡回しました。もともと良く食べる学年ですが、食べっぷりが素晴らしい。机の間を話をしながらまわっていると「あー、ぼく給食独り占めしたい♡」と豚キムチ炒めを愛しそうに見つめながら、一人の児童が言いました。「そんなに?ありがとう。明日もがんばって作るから、たくさん食べてくださいね。」そう答えると、うれしそうに頷いていました。全体でも残菜はごく僅かで、残菜というよりは「食缶の底に取り切れなかったものを集めた」程度の量でした。今日もおいしくいただきました。

給食・食事 おたのしみ給食、大成功でした!

【ごはん・コーヒー飲料・ユーリンチー・もやしとカレーのソテー・わかめスープ】

 今日の給食は、今年度最後の「おたのしみ給食」でした。子供たちが、給食の中で好きな献立を書いて投票する「MKB総選挙」で、上位になった献立を取り入れた給食です。子供たちが選んだ人気の献立ですので、調理員さんも張り切って作ってくれましたよ。3年生のクラスを巡回したのですが、みんなユーリンチーに大盛り上がりです。近くにいた児童に「ユーリンチーとコーヒー飲料は総選挙でトップ上位に入った献立で、ソテーとスープは私からのプレゼント!野菜も食べてもらわないと。」と言うと、「えっ?でもぼく、今日は全部好きですよ。」とすんなりかわされました。今日も大好きな給食に大満足の前川東っ子でした。

給食・食事 焼きうどん!焼きうどん!

【ソース焼きうどん・牛乳・メンチかつ・ヨーグルト】

 今日の給食はソース焼きうどん。子供たちが大好きな献立です。朝、廊下で2年生の子共たち数人とすれ違いました。すると、「いつも、おいしい給食ありがとうございます。今日の給食は何ですか⁉」と後ろから呼び止められました。「今日はソースやきうどんですよ。メンチかつとヨーグルトもつきます。」と答えると「焼きうどん!うわぁ、楽しみ!」「焼きうどん!焼きうどん!」と焼きうどんを連呼しながら、クラスへ戻っていきました。2年生はいつもこんな調子ですが、食べっぷりもなかなかで、給食の時間はみんな目がギラギラ…今日もみんなとても良く食べていたので、「たくさん体を動かしてくださいね。約束ですよ!」といって、クラスを後にしました。

給食・食事 わあ~ゆで卵だ

【カレーライス・牛乳・菜の花のソテー・ゆで卵】

 

 今日の給食は子供たちが大好きなカレーライスでした。いつもならこの「カレーライス」が給食の主役を勝ち取るのですが、今日の話題のおかずは「ゆで卵」。先日2年生の教室を回ったときは、6日のゆで卵の話題で持ち切りでした。さて当日の今日ですが、4時間目の終わりに給食室の前を通った児童が、ディスプレイケースの中を見て、「わあ、ゆで卵だ!」と嬉しそうです。学校の給食で初めてゆで卵を体験する1年生も、迷うことなく上手に皮をむき、心配そうに覗き込む私に「いつも家でお手伝いしてるから大丈夫」とニッコリ笑顔で話してくれました。全体では今日も残菜はほとんどなく、良く食べてくれました。

給食・食事 給食で1番好き♡パート2

【ソフトフランスパン・牛乳・ビーフシチュー・野菜サラダ】

 今日の給食はビーフシチューが登場しました。昨日から楽しみにしていた児童もいたので、私も自信たっぷりで2年生の教室を巡回しました。ビーフシチューだけでなく、野菜サラダもとても良く食べていました。「私、給食で1番好きです。」偏食ぎみで、クラスに入ると必ず顔を見に行く児童が、満足そうにシチューを食べていましたよ。いつもの通り、パンでシューのカップをきれいにして食べることを伝えると、さっそく1人の児童が実行してくれて、まるで使っていない様にきれいにしてくれました。「わあ、すごい。きれいに食べましたね。」私がそのカップをみんなに見せると、「おぉ~」「すごーい、使ってないみたい。」と声が上がりました。今日のビーフシチューは大好評で、全体でもほとんど完食。「ビーフシチュー、おいしかったです!」たくさんの子共たちが声をかけてくれました。