今日の給食
牛乳と合う~
【スパゲティナポリタン・牛乳・ヒレカツ・ガトーショコラ】
今日の給食は子供たちに大人気のスパゲティナポリタンでした。バレンタインデーなので、デザートにガトーショコラも付きました。献立表をチェックしている子は、何日も前からこのガトーショコラを楽しみにしていたようですよ。2年生の教室へ行くと、今日はほとんどの子が食べ終わり、おかわり待ちでした。「今日みたいな、全部おいしい給食は、牛乳の存在を忘れるよ。」おもしろいコメントも飛び出しました。「牛乳とガトーショコラが合う~」と一人が言うと、みんな真似をして「ほんとだ!合う!」と大盛り上がり。みんなとても楽しそうでした。今日もほとんどのクラスが完食で、牛乳も1本と少ししか残っていません。ガトーショコラのおかげかな?
きりたんぽ汁、大好評でした
【わかめごはん・牛乳・ぶりの照り焼き・きりたんぽ汁】
今日の給食は和食でした。大きな切り身のぶりときりたんぽ汁、1年生には難易度が高いかな?骨は大丈夫でしょうか?1年生の教室を「よく噛んで、骨があったら飲み込まずに出すんですよ。」と声をかけながら回っていると、ぶりに苦戦している子を何人か見かけました。一口でも食べてもらうように「ぶりのいいところ」を話してみたり、気分を変えて、きりたんぽ汁の話をしたりとその場を盛り上げ、何とか一口…給食後、配膳室に片付けに来た1年生の児童が、「私のところに4本、骨があったよ。」と報告してくれました。「そう、全部食べたの?」と聞くと、「うん!」と元気な返事が返ってきました。全体ではきりたんぽ汁が大好評で、残してくるクラスはほとんどありませんでした。
プルコギ大人気でした
【ごはん・牛乳・プルコギ・わかめスープ・ネーブルオレンジ】
今日の給食は「プルコギ」です。甘い味付けで辛さも抑えてあるので、子供たちでも食べやすい献立です。今日は食欲旺盛な6年生を巡回しました。給食はほとんど完食の6年生。特に今日のような献立は大得意です。クラスで様子をみていると、おかわりをする子が続出で、食缶は空っぽになりました。全体ではごはんも良く売れて、残菜はほんの少しでした。今日もおいしくいただきました。
日光⁈
【ふわとろオムライス・牛乳・ニョッキの豆乳クリームスープ
今日の給食は「ふわとろオムライス」でした。いつも大人気のクリームスープもついて、配膳室に来た給食当番の子共たちの視線は、ディスプレイケースにくぎ付けです。ふわとろオムライスの卵の食缶を持った6年生の児童が、「硫黄のにおいだ。マジ日光…」とつぶやいたのに大ウケし、思わず笑ってしまいました。今日は5年生の教室を巡回しましたが、ふわとろオムライスもクリームスープも子供たちに人気で食べやすい献立なので、おかわりをして、たくさん食べてくれました。
大豆、上手につまめました
【ちゃんぽんうどん・牛乳・大豆とじゃがいもの磯辺揚げ・玄米みたらしもち】
きょうの給食に大豆を使った献立、「大豆とじゃがいもの磯辺揚げ」が出ました。4年生の教室を巡回したのですが、一人の児童が上手に大豆をはしでつまんでいるのが目にとまりました。「はしの使い方が上手ね。」声をかけると恥ずかしそうにうなずきました。せっかくだから、他の児童にもふってみよう、と思い、目にとまった児童、一人一人に声をかけると、みんな上手に大豆をつまんで見せ、特に私から声をかけなくても、自分からやってみせる子もいて、楽しい時間になりました。さすが4年生、ほとんどの児童が上手にはしを使っていましたよ。