今日の給食

今日の給食

給食・食事 ピーマン、食べられたかな?

【カレーピラフ・牛乳・ボイルウインナー・たまごとレタスとトマトのスープ】

 今日は昨日に引き続き気温が上がり、子供たちの食欲が落ちていないか、心配しながら2年生のクラスへ行きました。2年生は低学年ながら、なかなかの食欲。残菜が少なく、いつもしっかり食べてきます。ピラフの中のピーマンの話をしてしている時、「ピーマン、よけて食べている子はいないみたいですね。みんなえらい!苦手な人はいないの?」と聞くと、「本当は大嫌い。」・「がんばって食べてます!」・「ぜんぜん大丈夫。」・「ピーマン大好きです。」など、元気な答えが返ってきました。「嫌い」と言っていた子のお皿を覗くと、きれいに空っぽ。「おいしかった?」と聞くと、「おいしかったです。」と笑顔で答えてくれました。

 

 

 

給食・食事 2学期のスタートは良好でした!

【バターロール・牛乳・ほきのバジル揚げ・ベーコンスープ】

 給食室に子供たちの元気な声が帰ってきました!今日の給食は、子供たちが食べやすい献立です。ほきのバジル揚げは、ほんのりバジルの香りがして、身も柔らかく、いつも残さず良く食べてくれます。ベーコンスープはしっかり煮込んだ具材がたくさん入っていますが、こちらも人気です。さて2学期初めの給食は、1年生の教室を巡回しました。久しぶりの給食ですが、ルールを守り、静かに食べることができました。小さい声で、「おいしい?」と聞くと、みんなニッコリ笑ってうなずいて、いつものようにグーサインを出してくれましたよ。

給食・食事 1学期最後の給食でした。

【はちみつパン・牛乳・ポークのブラウンソース煮・野菜スープ】

 今日は1学期最後の給食です。ほんのりはちみつの甘みが広がるはちみつパンと子供たちが大好きなポークのブラウンソース煮、野菜たっぷりのスープ、そしてシューアイスでした。配膳室に給食を取りに来た2年生が「今日は最後だから、残さないで食べたいな…」とつぶやいていました。最終日は3年生と4年生の教室へ。クラスにたどり着くとすでに食べ始めているクラスは、おかわりでどんどん食缶は空になっていきます。みんなとてもいい顔をして食べていましたよ。2学期も季節の食べ物や行事食がたくさん登場します。楽しみにしていてくださいね。

給食・食事 なす・ピーマンわかりましたか?

【夏野菜のカレー・牛乳・もやしとコーンのソテー】

 今日は好きな給食アンケートで、キムチチャーハンと1位を争うほど人気のカレーライスでした。問題は、どちらかというと嫌いな野菜に入る、なす・ピーマンが入った夏野菜のカレーであること。苦手な野菜をカレーに入れると、こんなにおいしく食べられることを話そうと、低学年のクラスへ行きました。2年生はプランターでミニトマトとなすを育てているので、先生がいいタイミングで話に入ってくれました。1年生ではカレーの中のなすとピーマンを探しながら、「カレーに入るとおいしいね。」といって食べました。「ぼく、ピーマン大嫌いなの」そういっていたけど、気付かないでしっかり食べていた子もいましたよ。カレーはやっぱり神です!

 

給食・食事 キムチチャーハン、全部食べました。

【キムチチャーハン・牛乳・春雨スープ・冷凍みかん】

 今日は大人気のキムチチャーハンでした。1年生から6年生まで、おかわりにも十分な量のキムチチャーハン。6年生は大人並みに良く食べるので、おかわりで食缶は空っぽになります。今日もとても良く食べていたので、「おかわり食べすぎないで、口に詰め込みすぎないように、しっかり噛んでくださいね。」と話しをしました。給食が終わり、片付けにきた6年生が、満面の笑みで「キムチチャーハン、全部たべました。」と一言。「ありがとう。おいしかった?」「はい!おいしいっていうか、もうチョーおいしかったです!」うれしい言葉をくれました。

給食・食事 かき揚げが甘い?

【わかめうどん・牛乳・えだまめのかき揚げ】

 今日の給食はわかめうどんとえだまめのかき揚げでした。給食大好きの前川東っ子には今日の献立は楽勝かな…と思いながら、3・4年生のクラスを巡回しました。3年生も4年生も良く食べていたのですが、3年生のクラスで、みんなが「おいしい!」と感想をくれる中、「ん-、まあまかな…」という反応が1名。かき揚げを指さして「かき揚げが甘い。」と。どうやら、その子は甘いのが苦手なようです。「これは玉ねぎの甘みですよ。これが美味しいのよ、野菜の甘みがわかるなんてすごいね」と返したら、キョトンとした顔をしていました。味の好みは人それぞれですね。

給食・食事 おたのしみ給食でした。

【ガパオライス・コーヒー飲料・カレースープ】

 今日は前川東小学校のおたのしみ給食でした。ガパオライスは、クセのある調味料は使わず、食べやすいように工夫しました。カレースープもスパイシーで、ごはんがすすみます。コーヒー飲料は1年生が初体験だったため、1番に1年生の教室へいきました。一通りコーヒー飲料の作り方を説明して、「ガパオライスはおいしいですか?辛くない?」の問いかけに「コーヒーがおいしい!」といって、一気に飲んでしまう子供たち。もうガパオライスのことは眼中にありません。「辛くない?」何回か聞いてやっと答えてくれました。「辛いの大好き!でもぜんぜんこれは辛くない。」なんとも頼もしいこたえががえってきました。最近の子供たちはこういう味でも抵抗ないのですね。

給食・食事 ミネストゴーヤ、がんばりました!

【ツイストパン・牛乳・ほきのバジル揚げ・ミネストゴーヤ】

 今日の献立は夏野菜のゴーヤを使ったスープ、「ミネストゴーヤ」でした。ゴーヤといえば、子供たちが苦手な野菜ナンバーワン。調理員さんもこの苦みを少しでも軽減するために、できる限りの工夫をします。「やっぱり、苦みがありますね…」出来上がったものを味見して心配顔です。今日は1番気がかりな低学年の教室を巡回しました。まずは1年生。「スープは大丈夫でしたか?美味しかった?」と聞くと、ゴーヤに気付いていないのか、特に嫌がる様子もなく、良く食べていました。2年生は少し大人の反応で、あえてゴーヤの事のに触れずにいたのに、「ゴーヤ、食べられたよ。」「少し苦いけど、大丈夫だった!」と自分から、教えてくれました。みんな、がんばりましたね。

 

給食・食事 星がたくさん!七夕献立。

【チキンピラフ・牛乳・星型コロッケ・米粉めん入り野菜スープ】

 今日は七夕です。給食の献立もお星さまがいっぱいでした。いつも山盛りのごはんをモリモリ食べる6年生のクラスへ行くと、上手に盛り付けられ、既に空っぽになった食缶が並んでいました。「いただきます」のあいさつが終わると、聞こえてくるのは、食器の音だけ…みんな本当に黙食が上手です。でもとてもいい笑顔で「おいしい!」を伝えてくれました。5年生もお代わりが大盛況で、あっという間に食缶が空になっていきました。チキンピラフは、どの学年もたっぷりだったのですが、残菜はほんの少しだけ。スープもほとんど残っていませんでした。七夕献立、大成功です!

給食・食事 高野豆腐も抵抗なし⁈

【高野豆腐のそぼろごはん・牛乳・夏野菜のみそ汁】

 今日のメインは高野豆腐でした。とりのひき肉も入っていたのですが、高野豆腐が目立ちます。いつも良い反応を見せてくれる3年生の教室をのぞきにいくと、今日もやっぱり元気!最近では、グーサインを出すと喜ぶのを覚えてくれたのか、たくさんの児童がニコニコでグーサインをくれます。高野豆腐への反応を見たかったのですが、結果は上々。首をかしげて、いまいちな反応をした児童がいましたが、それはみそ汁の中のなすでした。高野豆腐のそぼろごはんは大人気で、口の周りにごはん粒をつけて、夢中で食べている姿はとても可愛らしかったです。

 

給食・食事 1年生、上出来でした!

【沖縄そば・牛乳・グルクンの立田揚げ・すいか】 

 今日の給食は、1年生にとっては初めての献立でした。沖縄そばはスープの材料にしょうがの酢漬けが入っているます。1年生は問題なく食べることができているでしょうか?「沖縄そばはどうですか?おいしいかな?」子供たちに声をかけると、ツルツルとよく食べている様子で、ニッコリうなずいていました。どうやらしょうがはあまり気にならなかったようですね。ホッとしました。グルクンの立田揚げは身が厚く、ボリュームがありましたが、「おいしい。」といって、思ったよりすすんでいました。初めてにしては上出来の1年生でした。

給食・食事 スタミナ焼き肉で、元気モリモリです!

【ごはん・スタミナ焼き肉・わんたんスープ】

 今日の主菜はスタミナ焼き肉でした。野菜もいろいろな種類が入っていて栄養満点なのですが、まあ肉料理はびっくりするほど良く食べます。2年生はスタミナ焼き肉を丼にして食べている率が高く、「スタミナ焼き肉丼」をうれしそうに食べていました。汁も一緒にかかるので、サラサラと食べられ、おかわりもあっという間になくなってしまいました。そして1年生。給食にもすっかり慣れて、野菜がたくさんの料理でも食べられるようになってきています。2組さん、今日は大健闘でした。

スパゲティミートソース、大大大人気でした。

【子供パン・牛乳・スパゲティミートソース・ソーセージとキャベツのスープ】

 今日の給食はスパゲティミートソースが登場しました。主食にサイズの小さいパンがつくので、1年生にはボリューム満点です。今日は中学年の教室へいきました。まずは3年生。いつも元気な学年ですが、食べるのに夢中で、聞こえるのは食器にはしやスプーンが当たる音だけ。何人かの男子が小さく「うっまー!」という声を上げていました。4年生も静かに黙食していましたが、スパゲティもスープもみるみるうちに空になっていきました。机の間を通って、みんなの様子を見ていると、くるっと振り返って、いつもの「グーサイン」をくれた子がたくさんいました。さて、食べ切れるか心配していた1年生ですが、2クラスとも本当によく食べていました。なんと、1組は残菜ゼロ!思わず拍手してしまいました。

 

いんげんだって平気です。

【豚丼・牛乳・とうがんのみそ汁】

 今日の給食は昨日に引き続き、暑い日でもごはんがすすんでしまう「豚丼」でした。みそ汁にとうがんといんげんが入っていたので、ちょっと心配な気持ちで、1年生と2年生の教室を巡回しました。2年生でとうがんの説明をして、「とうがんはどれでしょう?」と聞くと、「この緑色のやつ!」といってお箸でつまみ上げながら、抵抗なく口に入れていました。(さすがににんじんをとうがんと間違える子はいませんでしたよ。)あれ、いんげん大丈夫なの?いんげんですよ⁉(いんげんが苦手な子は結構多いんです。)1年生も今日は本当に良く食べました。みそ汁ののいんげんも、それだけを残した子はいなかったようです。6月最後の給食も美味しくいただきました。

 

カレーライスは元気の源です!

【カレーライス・牛乳・アスパラガスとコーンのソテー】

 今日は待ちに待ったカレーライスでした。ここ何日かの食欲減退モードから、一気に完食モードへ!まずは5年生の教室へいきました。カレーライスは予想通りの展開でした。ところが、驚きの展開が…なんと「アスパラガスとコーンのソテー」の減らしの多いこと!高学年は食べてくれるだろうと、何も警戒していなかったので、慌てて言葉がけをしました。まさか6年も…大丈夫でした。教室へ行くと、3クラスともほぼ完食状態です。結果、全学年合わせても、残菜はほとんどゼロでした。「ごちそうさまでした。おいしかったです‼」たくさんの児童が給食室の調理員さんに、大きな声であいさつをしてくれました。カレーはみんなの元気の源です!

 

 

えだまめが人気でした

【わかめうどん・牛乳・ゼリーフライ・えだまめ】

今日も朝から気温が上がり、子供たちもさすがに食欲が落ちているのを感じます。今日は中学年のクラスを巡回しました。3年生は、この暑さをものともしない元気さで、机の間をまわっていると、ニッコリ笑ってグーサインを出してくれました。えだまめは食べ慣れているのか、全部のさやを外して、中の豆を楽しんでいる姿を多くみかけました。「豆が入ってないさやがあった…」「もっと、食べたい。」とコメントも多数。今日の残菜は、やはり少し量が増えていましたが、えだまめはしっかり食べていましたよ。

食欲減退ぎみ?

【キムチチャーハン・牛乳・春巻・春雨スープ】

 今日はみんなが大好きなキムチチャーハンでした。ところが外は今日もあいにくの暑さ!これではさすがの前川東っこたちも、食欲減退では?いつも山盛りのごはんを食べる6年生の教室へ様子を伺いにいきました。最初の盛り付けで少なめの子も多く、ちょっと心配しましたが、口いっぱい頬張って、夢中で食べる男子を見て「あんまり口に入れると喉に詰まるから、少しずつゆっくり食べてね」と声をかけた程いい食べっぷりでした。1年生では、やはりこの暑さがこたえたのか、お皿に残っているキムチチャーハンを見つめて、「もうだめ~」と弱音を吐く子もいました。全体でもキムチチャーハンの残菜がいつもより多め。厳しい暑さに食欲減退ぎみの子供たちでした。

揚げパンだあ‼

【揚げパン(黒糖)・牛乳・たまごとレタスとトマトのスープ・冷凍みかん】

 今日はみんなが大好きな揚げパンでした。子供たちの中には、昨日から今日の給食を楽しみにしていた子もいたようです。「高学年は絶対完食だわ…」と期待して、まずは5年生の様子を見にいきました。まだ、食べ始めていなかったのですが、読書をして待っている子供たちの中に混ざって、お皿にのった揚げパンをうれしそうにじーっと見つめている子がチラホラ…その姿がとてもかわいくて、思わず笑ってしまいました。6年生はもう食べ始めていましたが、みんな食べることに夢中。最後のクラスをまわった頃には、もう食べ終わっている子もいました。今日は1年生もとても良く食べ、揚げパン・スープ・みかんの残菜は、ほとんどゼロでした!

 

野菜たっぷりです。

【ごはん・牛乳・肉野菜炒め・みそ汁】

 今日は野菜がたっぷりの献立でした。いつも元気いっぱいの3年生は、3クラスとも「肉野菜炒め」をごはんにのせて、豪快に頬張る姿を多く見かけました。「もうこれで、おかわり3回目です!」と自慢そうに話してくれた子もいましたよ。4年生は1クラスの児童数が多いので、食缶にはいつも結構な量が配られますが、最後はすっかり空っぽになっていました。他の学年もほとんど残菜がなかったので、今日はどの子もみんな野菜をたくさん食べた日になりましたね。よくがんばりました!

えっ、豆乳なの?

【ひじきピラフ・牛乳・いかフリッター・豆乳クリームスープ】

 今日の給食はひじきピラフ・いかフリッター・豆乳クリームスープでした。和の食材のひじきと豆乳を使った献立で、バターを使わずに仕上げています。今日は最初に1年生の教室へ行きました。いかのフリッターはコロコロっとしていて、しっかり噛まないと食べられない感じでしたが、子供たちは気に入ってくれたようで、特に苦戦することもなく、良く食べていました。2年生では、クリームスープが人気。「このスープは豆乳で作っているんですよ。」と説明すると、「え、豆乳なの?ぜんぜんわからなかった!」「豆乳は好きじゃないけど、これはおいしい。」と大絶賛でした。

すいか‼

【コーンラーメン・牛乳・かぼちゃのコロッケ・すいか】

 今日は給食にすいかが登場しました。子供たちには結構ボリュームのある大きさでしたが、みんなとてもうれしそうでした。そこへテンション高めで「今日のすいかは、甘くておいしいですよ。たくさん汗もかいてるから、水分の補給にもなるので、残さないで食べましょう!」と声をかけながら、席をまわっていると、黙食をしている子供たちは、大きな声は出さずに、ニッコリ笑って返事を返してくれました。コーンラーメン・かぼちゃのコロッケも、残菜は思ったより少なく、みんなよく食べてくれましたよ。

 

おたのしみ献立でした。

【しゃくし菜じゃこごはん・牛乳・重忠汁・ヨーグルト】

 今日は前川東小のおたのしみ献立でした。6月は「彩の国ふるさと学校給食月間」ですので、今回のテーマは「埼玉県にちなんだ献立」になりました。昨日から続く蒸し暑さの中の和食献立。食欲が落ちているのでは?と心配しましたが、さすが「和食の献立にも強い前川東っ子」。こちらの心配をものともしない食欲で、圧倒されました。しっかり食べて、夏バテしない頑丈な身体づくりをしましょうね。

1年生、びっくりです!

【バターロール・牛乳・フランクフルトソーセージ・ラタトゥイユ・ジュリエーヌスープ】

 今日も昨日に引き続き、夏野菜たっぷりの献立でした。ラタトゥイユは、1年生は初めて食べる子もいるのではないでしょうか?大きなフランクフルトがつきましたが、ほとんど野菜。大きい学年の様子も気になりましたが、迷った挙句、今日も1年生の教室へ行きました。わりと抵抗なく食べていたのですが、「ラタトゥイユ、初めて食べる人!」と聞いたところ、ほとんどが初めてのようでした。減らす子ももちろんいましたが、おかわりをする子もいて、びっくりでした。「すごいねー、お野菜たくさん食べてえらいじゃない!」たくさんほめてあげたら、みんなモリモリ、一生懸命食べてくれました。みんなと一緒に食べるって、すごいことですね。

 

 

気分は夏です。

【ごはん・牛乳・あじのなんばんづけ・いんげんのみそ汁】

 今日の給食はあじのなんばんづけといんげんのみそ汁でした。大きな切り身のあじに、いんげん・なす・かぼちゃなど、夏を思わせる食材を使った献立で、難易度3というところでしょうか。魚が苦手な子、なすといんげんが苦手…など理由は様々です。今日は一番気がかりな、1年生の教室へ。なんばんづけに苦戦している子のいましたが、おかわりをする子もいました。夏野菜たっぷりのみそ汁は、思ったより抵抗を示さず、「かぼちゃが好き。」という声も上がっていました。高学年はというと、残菜ゼロのクラス続出。味覚がしっかり成長していますね。

美味しい食べ方?

【ごはん・牛乳・とりのさっぱり煮・わんたんスープ】

 今日の給食はとりのさっぱり煮とわんたんスープでした。とりのさっぱり煮は薄味ですが、うずらの卵にも鶏肉にもしっかり味が染み込んで、いつも大人気です。大体の様子を予想しながら、低学年の教室へ巡回しました。2年生では…思った通り!さっぱり煮もわんたんスープも「おいしい!」の連発です。とりのさっぱり煮は、もう何回も食べているので、ごはんをさっぱり煮のお皿に移して、汁まで楽しんでいる子もいました。「あっ、そういう食べ方もあるね。」声をかけると、ニッコリ笑顔。子供たちは美味しい食べ方を見つける天才ですね。

みそポテト、美味しかったです!

【きつねうどん・牛乳・みそポテト】

 今日の献立はきつねうどんとみそポテトでした。とても食べやすい献立なので、どの学年にいっても、モリモリ食べているのは想像できました。そう思いつつ高学年の教室へ…食べる時の姿勢、黙食、そしてきれいに空っぽになっていく食缶たち。いつもながらに見事な様子に、突っ込むこともできず、やや物足りなさを感じながら、教室を後にしました。結果はというと、きつねうどんもみそポテトも残菜はほとんどありませんでした。みそポテトは特に人気で、どの学年もほとんど空っぽ、今日もお見事でした!

 

大人の味…梅あじごはん。

【梅あじごはん・牛乳・白ごまつくね・かきたま汁】

 今日は梅の酸味と塩味がきいた、「梅あじごはん」でした。外はお天気が良く、気温が上がったため、まさに梅干し日和。「今日は少し大人の味だね。こういうご飯が、初めての人もいるかな?」と声をかけながら、1年生の教室へ。「梅は苦手。」と言いながらも、梅のいいところを説明すると、何とか箸を進めている子、「おいしい!」と言って、モリモリ食べている子と様々でした。3年生の教室でも、興味を引こうと梅のいいところを力説しました。さすが3年生!苦手な子の何人かいたようですが、しっかり食べていました。

乾物、たくさん食べました。

【ツイストパン・牛乳・ポークビーンズ・切り干し大根のサラダ】

 きょうの給食は乾物が主役の献立でした。ポークビーンズには乾燥大豆、サラダには切り干し大根です。ボリュームはあるけど、とってもヘルシー。今日もしっかりモグモグ噛まないと、食べられない食材ばかりです。低学年には少し難易度の高い給食でしたが、がんばって食べていました。いつもの前川東っ子にしては、サラダの残食が少し多めでしたが大健闘でした!

新ごぼう、美味しくいただきました。

【ちくわと新ごぼうのごまだれ丼・牛乳・たまねぎのみそ汁】

今日の給食の「ちくわと新ごぼうのごまだれ丼」は具材が大きめで、噛み応えのある献立です。これはしっかり噛まずには食べられないので、さすがに中・高学年は大丈夫だろうと思い、低学年へ。1年生はふだんから、食べるのに時間がかかるので心配でした。少し大きめの具材と、あまり食べ慣れない味だったのか、何人かは苦戦しているようでしたが、「しっかり、もぐもぐ噛んでね。」と声をかけると、小さな口で、一生懸命噛んでいました。子供たちの「一生懸命噛んでるよ」アピールがとても可愛らしかったです。

新献立、大ウケでした!

【ふわとろオムライス・牛乳・ソーセージとキャベツのスープ】

今日の「ふわとろオムライス」は新献立です。ケチャップ味のチキンライスはいつも大人気で、高学年ともなると、お皿からこぼれそうなくらい山盛りにしてもペロっと食べてしまう児童もいる程です。そこにこんなふわとろの卵がかかってしまうのですから、大ウケまちがいなし!コロナウイルス対策で、給食はいつも黙食しているのですが、今日はキラキラと目を輝かせて黙々と食べていました。オムライスの残菜は、なんと300グラム!素晴らしい!

残菜ゼロにはあと一歩届かず!惜しい…

【ソース焼きうどん・牛乳・深谷ねぎ入りぎょうざ・アセロラゼリー】

 今日の給食のソース焼きうどんは、鳩ケ谷地区のB級グルメとして、給食でもすっかりおなじみとなっています。子供たちにも好評で、完食クラスが続出するほど!今日は3年生と4年生を巡回しました。すでに「いただきます」をして食べ始めていたクラスで、早い子では、すっかりお皿の中が空っぽになり、おかわりもあっという間になくなっていきました。深谷ねぎ入りぎょうざもねぎの味をしっかり感じることができて味も良く、大人気でした。残菜は焼きうどんはほぼ完食、ぎょうざはなんと4個だけ!今日も美味しくいただきました。

カミカミ献立、がんばりました。

【ごはん・牛乳・きびなごフライ・カミカミきんぴら・鋳物汁】

 6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。「カミカミきんぴら」は、よく噛んで食べることを意識して、献立に取り入れています。今日は低学年の教室へ巡回しました。カミカミきんぴらの説明をしたあと、きびなごフライのお話もしました。低学年は、きびなごやししゃもなどの骨を心配して敬遠しがちです。「きびなごフライは骨まで柔らかいから心配しないで食べてみて。」「しっかり噛んでくださいね。」と声がけをしたところ、一生懸命租しゃくをして、食べていました。これからもしっかり噛んで食べることを意識して、健康な体づくりをしましょうね。

 

またまた新登場!

【子供パン・牛乳・コーンフライ・和風ポテトサラダ・野菜スープ】

 今日の「和風ポテトサラダ」は新献立です。えだまめやレッドキドニー・ひじきなどが入り、栄養もボリュームも満点でした。でも子供たちは、どちらかというと豆は苦手。真っ先に頭に浮かんだのは1年生でした。「どうですか?お豆がたくさん入っているけど、おいしいでしょ?」そんな問いかけに「嫌い」と訴える子は一人もなく、ニッコリとうなずいてくれました。それから6年生の反応も気になり教室へいきましたが、「おいしいです。」と大人の反応が返ってきました。味はとても美味しかったので、残菜も思ったより少なく、ニコニコ顔の給食室でした。

フルーツカクテル、おいしいね。

【ごはん・牛乳・四川どうふ・フルーツカクテル】

今もとても気温が上がり、子供たちの食欲もさすがに落ちているかと心配でした。そんな中のフルーツカクテル!期待を込めて、高学年の教室を覗いてみました。フルーツカクテルはいつも大人気なのですが、シロップが残りがちです。手作りをしていて、甘すぎずレモン汁が入って、さっぱりとしているので、「シロップも一緒に食べてみて。」とさりげなくアピールしてみました。結果は大成功。ごはん・四川どうふも良くたべました。

 

初登場でした!

【ごはん・牛乳・ポークジンジャー・ホワイトスープ】

 今日の給食の「ポークジンジャー」は初登場の献立でした。初登場といっても、味は生姜焼きのように食べやすかったため、子供たちは何も抵抗なく良く食べていました。今日は3年生の教室でしたが、「ポークジンジャーはおいしいですか?」と聞くと、みんな「おいしいです!」と元気な返事が返ってきました。ニコっと笑って、グーサインをくれた子もましたよ。「おいしい!」の声ももちろんうれしいのですが、この「グーサイン」を出してもらうと、テンションが最高に上がってしまう今日この頃です。

 

大豆、上手につまめるかな?

【地粉うどん・親子うどん・牛乳・大豆とじゃがいもの磯辺揚げ】

 今日は2年生の教室を巡回しました。「大豆とじゃがいもの磯辺揚げ、ポテトチップみたいな味がするよ。大豆、おはしで上手につまめるかな?」と問いかけると、みんな真剣な顔をして、大豆をつまみ始めました。その姿がなんとも可愛らしかったです。大豆を食べて欲しくて、何か良い声がけがないかと、思わず出た言葉でしたが、子供たちのあまりにも真っすぐな反応に、笑顔がこぼれたひと時でした。

いわしの佃煮の骨⁉

【炊き込みおこわ・牛乳・いわしの佃煮・豚汁】

 今日の献立の中で心配したのは「いわしの佃煮」でした。魚が苦手な児童が多い中、たぶん食べ慣れていないだろう「いわし」。給食の「いわしの佃煮」は特有の生臭さもなく、甘めに炊いた味がとても食べやすいものです。まずは1年生!と思い、真っすぐ教室へ向かいました。「骨も柔らかいから、安心して食べてみて!」と声をかけながら机の間をまわっていると、きれいに骨を取っている児童が!中には必ずいるんです。身の大きさが10cmに満たないくらいのいわしの佃煮の骨をきれいにとっていました。いつかは、食べられるようになりますように。

揚げパンは神。

【揚げパン・牛乳・大豆の洋風煮・冷凍みかん】

 今日は待ちに待った揚げパンの日。1年生は初めての揚げパンです。盛り付けが始まり少しすると、1年生の先生が「揚げパン1つ、落としてしまいました…」と配膳室へ。すぐに新しいものを渡したので、それは解決したのですが、これは大変!と思い、大急ぎで1年生の教室へ行きました。「手でガシッともって、大きな口で、アグッとかみついてごらん」と声をかけ、次の落下事件を未然に防ぎました。みんな口の周りに砂糖をいっぱいつけて、嬉しそうに食べていましたよ。

 

 

「和風の炊き込みごはんは苦手」のはずが…

【とり五目ごはん・牛乳・厚焼き卵・たまねぎのみそ汁】

 今日の給食の主食は「とり五目ごはん」でした。年度初めに、「和風の炊き込みごはんは、少し残ります…」という情報があったので、和風の炊き込みごはんの時はいつもドキドキです。今日は2年生と6年生の教室へ巡回しました。子供たちの反応は?というと…どちらもとても良く食べていました。もう、「前川東小の子供たちは、和風の炊き込みごはんが苦手」のデータは、あてになりませんね。今日から、「前川東小の子供たちは、和風の炊き込みごはんでもいける!」にデータを書き換えです。

野菜サラダも良く食べました!

【麦ごはん・牛乳・カレーライス・野菜サラダ】

 今日ははみんなが大好きなカレーライス!4時間目が終わって、給食室の前のディスプレイケースを覗きながら、「やったー!」 「美味しそう!」と嬉しそう。手作りドレッシングが人気の野菜サラダも、本当に良く食べていました。カレーライス、完食です!

高学年、さすがです!

【ホット中華めん・牛乳・もやしラーメン・春巻き】

 今日は麺の日です。給食のラーメンのスープは具沢山。上手に盛り付けをしないと後の方は、具材ばっかりか、スープだけ…なんてことにもなりかねません。上手に盛り付けられているか、様子が気になり高学年の教室へ巡回しました。さすが高学年!5年も6年もとても上手に盛り付けができていました。家庭でもお手伝いをしているのかな?

ヤンニョムチキン、大人気でした!

【ごはん・牛乳・ヤンニョムチキン・豚肉のチャプチェ・わかめスープ】

 今日の給食の「ヤンニョムチキン」は新登場の献立でした。韓国料理ですが、給食用にアレンジしていますので、辛さはなく、低学年の子供たちも抵抗なく食べてくれました。結構なボリュームだったため、残菜が心配でしたが、それほどでもありませんでした。1・2・3年生のクラスを巡回し、「辛くない?」と聞くと、ニッコリしながら、グーサインを出してくれた子も何人もいて、とても嬉しかったです!

 

今週も良く食べました!

【子供パン・牛乳・メンチかつ・ボイルキャベツ・ミネストローネ】

 今日も気温が上がったので、いつも食欲旺盛の子供たちの給食のすすみ具合が心配でした。メンチかつは、パンに挟んで食べられるようになっていましたが、ハンバーグよりは食べ応えがあり、持て余してしまった子もいたようです。ミネストローネスープはトマトやセロリがとても良い味を出していて、しっかり食べてくれました。これくらいの暑さでは、食欲は全く衰えない前川東っ子。あっぱれです!

 

 

ボリューム満点!

【ごはん・牛乳・マーボーどうふ・ぎょうざ】

 今日は朝からいい天気。気温も上がって、校庭で遊ぶ子供たちの声が、元気に響いています。そんな今日の給食はマーボーどうふとぎょうざでボリューム満点です。お腹を空かせた前川東っ子には、うれしい限りの献立ではないでしょうか?ごはんもよくすすみますね。

 

定番だけど、いつも大人気。

【ごはん・牛乳・肉じゃが・かきたま汁・エコふりかけ】

今日の給食はごはん・肉じゃが・かきたま汁・エコふりかけでした。給食の肉じゃがは、大きな鋳物の釜で、たくさんの量を作るので、具材にしっかり味が染み込んで、程よく煮崩れ、いつもとても美味しいのです。さて1年生は、というと、じゃがいもたっぷりのおかずが主菜なので、いっぱいいっぱいの子もいれば、そんなことは物ともせず、あっという間にお皿を空っぽにした子もいて、反応は様々でした。今日いっぱいいっぱいだった子も、いつかきっとこの美味しさの虜になる日がくることでしょう。

初のうどんに悪戦苦闘でした。

【地粉うどん・牛乳・きつねうどん・ちくわの狭山茶揚げ】

今日は1年生にとって初の麺の日の給食でした。配膳が終わり、みんなが席についたら、さあ「麺の袋の開け方」の説明の始まりです。先生の話を興味深々で聞く子供たち。「では、やってみましょう!」と一斉に始まりましたが、思いどおりにはいかず、悪戦苦闘していました。苦労して、やっと食べ始めたきつねうどんの味はどうだったかな?

 

 

1年生、大人の階段のぼる?

【カレーピラフ・牛乳・白花豆のスープ】

 今日の給食は、少しピリ辛のカレーピラフでした。1年生に受け入れてもらえるか、心配で教室へ。「辛くない?大丈夫?」と何人かの児童に問いかけました。どの子もみんな「大丈夫、おいしい…」と静かにうなずいてくれました。白花豆のスープも抵抗なく良く食べてくれました。1年生もだんだん給食に慣れてきたようですね。

甘夏は酸っぱい…

【ごはん・牛乳・そぼろごはん・みそ汁・甘夏】

 今日は給食に甘夏が登場しました。授業に必要なものをとりに、職員室にきた2年生の児童に職員が、「今日は給食に甘夏たつくよ。」と話したら、「私は苦手…すっぱいから。」と言っていました。その話を近くで聞いていたので、今日は1年生と2年生の教室へ。「甘夏はすっぱいけど、少しでもいいから食べてみて。学校で食べたら、美味しく感じるかもしれないよ。」などと、たくさん声をかけました。さて結果はというと、全学年で、まったく手が付いていないようなものは12個だけでした。低学年の子供たち、がんばりましたね。

ご飯に合います。

【ごはん・牛乳・かつおのたまねぎソースかけ・けんちん汁】

 今日の献立はさかながメインでした。和食なのですが、「かつおのたまねぎソースかけ」がごはんに合って、子供たちも良く食べていました。にんにくでかつおの臭みが抑えられ、しっかり味がついていたので、さかなが苦手な人も挑戦しやすかったのではないでしょうか。残菜もほとんどありませんでした。1年生には難易度の高い献立でしたが、良くがんばっていました。

今日は絶対に…

【スパゲティナポリタン・牛乳・コーンフライ・オレンジゼリー】

今日は昨日の雨がうそのように良く晴れて、前川東っ子の食欲もパワーアップしそうなお天気になりました。そんな今日の給食はスパゲティナポリタンとコーンフライ・オレンジゼリー。ナポリタンはいつも良く食べ、コーンフライ・オレンジゼリーも大好きなメニューです。朝、調理員さんと顔をあわせ、「今日は絶対完食ですね!」と空っぽの食缶を想像してニッコリ。完食にはもう少しでしたが、空っぽの食缶が続きました。